【羅漢寺橋】大分県中津市耶馬溪町跡田 耶馬三橋・寅さんのロケ地となった風情ある石橋② 投稿日: 2022年8月10日 投稿者: sumai [名称] 羅漢寺橋(らかんじばし) [場所] 大分県中津市本耶馬渓町跡田7−10 [形式] 3連石造アーチ橋 [全長] 89.0m [最大支間長] 26.25m [幅] [高さ] [着工・竣工] 1920年(大正9年)竣工 [概要] 羅漢寺橋は、石橋アーチ橋として全国3番目の長さを誇り、同じく山国川に架かる耶馬渓橋(長さ全国1位)、馬渓橋(長さ全国4位)とともに「耶馬三橋」として知られる。 1990年公開の映画「寅次郎の休日」のロケ地となり、風情のある石橋として知られるようになった。 お気に入りに追加共有: Click to share on X (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook このエントリーをはてなブックマークに追加 (新しいウィンドウで開きます) はてなブックマーク このエントリーをLINEで送る (新しいウィンドウで開きます) LINEに送る 大分県 | 九州・沖縄 | アーチ橋