【 長楽寺 渡月橋】群馬県太田市世良田町 心の形をした蓮池に架かる 擬宝珠の欄干・石造り太鼓橋

[名称] 長楽寺 渡月橋
[場所] 群馬県太田市世良田町3112ほか
[形式] アーチ橋
[全長] 6.6m
[最大支間長]
[幅] 2.5m
[高さ]
[着工・竣工] 1796年(寛政8年)完成
[概要] 東国における禅文化発祥の寺、長楽寺の境内「心」の形をした蓮池(心字池)に架かる石造りの太鼓橋。

後鳥羽上皇が当時に賜った勅額から、鎌倉時代にはすでに木橋として存在していたとされる。

伝統的な神社・寺院装飾である、擬宝珠(ぎぼし)の欄干が付いている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA