| [名称] | こおろぎ橋 |
| [場所] | 石川県加賀市山中温泉下谷町 |
| [形式] | 方杖桁橋 |
| [全長] | 20.8m |
| [最大支間長] | 支間17.4m |
| [幅] | 4.0m |
| [高さ] | |
| [着工・竣工] | 2019年(令和元年)10月竣工 |
| [概要] | 山中温泉において最も知名度の高い名勝で、楽曲やドラマなどでも舞台となっている。橋から鶴仙渓の絶景を眺めることができる。
最初は江戸時代に架けられたとされ、現在の総檜造りとなったのは1941年(昭和16年)で、1990年、2019年と架け替えられた。 かつては行路が極めて危なかったので「行路危」と呼ばれたという言い伝えがあり、またはコオロギに由来するともいわれている。 |


