| [名称] | かずら橋 |
| [場所] | 池田町土合皿尾14-7-1 |
| [形式] | 吊橋 |
| [全長] | 44m |
| [最大支間長] | |
| [幅] | 1.8m |
| [高さ] | 12m |
| [着工・竣工] | |
| [概要] | 樹木の生い茂る足羽川渓谷にかかる橋で、全長44m・幅1.8m・高さ12mの全国的にも珍しいカズラのつり橋です。独特の揺れもあってスリル抜群。この橋の上で愛を誓うと永遠に幸せになれると言われています。
北陸自動車道「武生IC」または「鯖江IC」から車で35分/北陸自動車道「福井IC」から車で40分 利用時間:9:00~17:00 休み:冬期(12月~3月頃)、荒天時は通行止め 駐車場 能面美術館前駐車場、又はそばの郷 池田屋駐車場利用 通行料:大人300円、小中学生200円、幼児無料 お問い合わせ先 そばの郷 池田屋 0778-44-6878 出典 ふくいドットコム |
1.jpg)
2.jpg)
3.jpg)
4.jpg)