[名称] | 椿山レイクブリッジ(つばきやまれいくぶりっじ) |
[場所] | 和歌山県日高郡日高川町初湯川 |
[形式] | 吊橋 |
[全長] | 200m |
[最大支間長] | |
[幅] | 1.2m |
[高さ] | 16m |
[着工・竣工] | 1995年10月竣工 |
[概要] | 椿山ダム湖の大きく蛇行した部分に架かる吊橋。
ダム湖全体にヤッホーポイントが幾つかあり、この橋の両脇でも、渡る前、渡った後に山彦が楽しめる。 足の下が良く見え、魚が泳いでいる姿が見えるという。 駐車場あり。 |
[名称] | 椿山レイクブリッジ(つばきやまれいくぶりっじ) |
[場所] | 和歌山県日高郡日高川町初湯川 |
[形式] | 吊橋 |
[全長] | 200m |
[最大支間長] | |
[幅] | 1.2m |
[高さ] | 16m |
[着工・竣工] | 1995年10月竣工 |
[概要] | 椿山ダム湖の大きく蛇行した部分に架かる吊橋。
ダム湖全体にヤッホーポイントが幾つかあり、この橋の両脇でも、渡る前、渡った後に山彦が楽しめる。 足の下が良く見え、魚が泳いでいる姿が見えるという。 駐車場あり。 |