| [名称] | 諏訪峡大橋 |
| [場所] | 群馬県利根郡みなかみ町小日向県道61−号線 |
| [形式] | 斜張橋 |
| [全長] | 234m |
| [最大支間長] | 主径間102.8m |
| [幅] | |
| [高さ] | 42m |
| [着工・竣工] | 1993年(平成5年)完工 |
| [概要] |
日本一歴史の長いブリッジバンジージャンプ
諏訪峡大橋は利根川から42メートルの高さに架けられた橋。ブリッジバンジーはこの橋から始まりました。2007年から営業を始め、毎年7000人以上の方がバンジーをチャレンジし、今まで5万人以上が無事にこの橋からジャンプしました。
友人や家族がバンジージャンプの光景を見て楽しんだり、壮大な谷川岳を背に、ジャンパーの写真やビデオ撮影が出来ます。
出典 みなかみバンジー |




