【来島海峡大橋】愛媛県今治市 芸予諸島景観との調和に成功した三連吊橋

[名称] 来島海峡大橋(くるしまかいきょう おおはし)
[場所] 愛媛県今治市
[形式] 吊橋
[全長] 4,105m
[高さ] 178m(主塔)、65m(航路高)
[着工・竣工] 1988年 – 1999年
[概要] 四国と大島の間、来島海峡に架けられた三連吊橋。

6本の塔の高さが順を追って滑らかな曲線を描いており、芸予諸島の多島海景観が広がる景勝地の自然景観との調和に十分配慮して設計・施工がなされた。

 

出典 しまなみ海道

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です