| [名称] | 太田橋(おおたばし) |
| [場所] | 岐阜県美濃加茂市御門町 – 可児市今渡 |
| [形式] | ワーレントラス橋 |
| [全長] | 車道橋 218.0m
側道橋 218.4m |
| [最大支間長] | |
| [幅] | 車道橋 6.4m
側道橋 3.0m |
| [高さ] | |
| [着工・竣工] | 車道橋 1926年(大正15年)2月供用
側道橋 2008年(平成20年)8月供用 |
| [概要] | 中山道の難所の一つである木曽川太田の渡し跡に架けられた単純ワーレントラス鋼橋。
平成23年度、選奨土木遺産に認定。 |

出典 美濃加茂市






