【第二只見川橋梁】福島県大沼郡三島町 美しい渓谷の中にたたずむローカル線鉄道橋 投稿日: 2021年12月22日 投稿者: sumai [名称] 第二只見川橋梁(だいにただみがわきょうりょう) [場所] 福島県大沼郡三島町 [形式] 桁橋 [全長] 190.27m [最大支間長] [幅] [高さ] [着工・竣工] 1940年(昭和15年)完成 1941年(昭和16年)供用 [概要] 美しい渓谷の中の只見川に架かる鉄道橋として、ローカル線の列車とともに有名な撮影スポットとなっている。 お気に入りに入れる 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)このエントリーをはてなブックマークに追加 (新しいウィンドウで開きます)このエントリーをLINEで送る (新しいウィンドウで開きます)