【宮山橋(恋のつり橋)】岐阜県揖斐郡揖斐川町東津汲 恋の鐘・結ばれ地蔵がある 恋人たちを結ぶ橋 投稿日: 2022年2月11日2022年2月11日 投稿者: sumai [名称] 宮山橋(恋のつり橋) [場所] 岐阜県揖斐郡揖斐川町東津汲 [形式] 吊橋 [全長] 約80m [最大支間長] [幅] [高さ] [着工・竣工] [概要] 揖斐川沿いにかかる宮山橋は、「恋のつり橋」とも呼ばれ、その橋を渡った人たちが多数結ばれるという恋愛の聖地ともなっている。 近くには「夫婦滝」、安産の神社「白鬚神社」、久瀬温泉「白龍の湯」などがあり、「恋の成就ルート」としてカップルに人気のスポットとなっている。 お気に入りに入れる 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)このエントリーをはてなブックマークに追加 (新しいウィンドウで開きます)このエントリーをLINEで送る (新しいウィンドウで開きます)