四国 - Sumai架け橋
掲載
214
件
地域選択
コンテンツへ移動
橋の形式
吊橋
斜張橋
桁橋
刎橋
反橋
可動橋
トラス橋
アーチ橋
ラーメン橋
流れ橋
沈下橋
桟橋
吊床版橋
浮橋
その他形式の橋
北海道・東北
北海道
青森県
岩手県
秋田県
宮城県
山形県
福島県
関東
東京都
神奈川県
埼玉県
群馬県
千葉県
茨城県
栃木県
北陸・甲信越
新潟県
長野県
山梨県
石川県
富山県
福井県
東海
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
関西
大阪府
京都府
滋賀県
奈良県
兵庫県
和歌山県
中国
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
四国
徳島県
香川県
高知県
愛媛県
九州・沖縄
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
日本三名橋
日本三奇橋
日本三古橋
重要文化財
恋愛成就
スリル満点
お気に入りページ
Sumai架け橋
>
四国
四国
【帯江橋】愛媛県大洲市河辺町三嶋 かつて農産物・農機具の一時保管場所や住民の憩いの場だった 屋根付き歩行者用木橋
【はりまや橋】高知県高知市はりまや町1丁目 日本三大がっかり名所で有名になった よさこい節の恋物語を語り継ぐ朱塗りの橋
【鞘橋】香川県仲多度郡琴平町阿波町 美しい古風な屋根をいただく 両岸から組み出された木造反橋
【御幸の橋】愛媛県大洲市河辺町北平 龍馬脱藩への架け橋となった 屋根付き木造太鼓橋
【早瀬の一本橋】高知県高岡郡津野町芳生野 沈下橋の原型となったログ3本の流れ橋
【浅尾沈下橋】高知県高岡郡越知町浅尾-鎌井田本村 アニメ映画の聖地となった 長閑な郷愁あふれる潜水橋
【手結港可動橋】高知県香南市夜須町 手結港のシンボルとなった 突如そびえ立つ舗装道路
【大鳴門橋】兵庫県南あわじ市 – 徳島県鳴門市 渦潮の影響を緩和する主塔を持った吊橋
【来島海峡大橋】愛媛県今治市 海峡に浮かぶ芸予諸島の自然と見事にマッチした 世界初の長大三連吊橋
【下津井瀬戸大橋】香川県坂出市 – 岡山県倉敷市 鷲羽山トンネルへ繋がる瀬戸大橋北端の吊橋
投稿ナビゲーション
←
過去の投稿