アーチ橋 - Sumai架け橋
掲載
125
件
地域選択
コンテンツへ移動
橋の形式
吊橋
斜張橋
桁橋
刎橋
反橋
可動橋
トラス橋
アーチ橋
流れ橋
沈下橋
その他形式の橋
北海道・東北
北海道
青森県
岩手県
秋田県
宮城県
山形県
福島県
関東
東京都
神奈川県
埼玉県
群馬県
千葉県
茨城県
栃木県
北陸・甲信越
新潟県
長野県
山梨県
石川県
富山県
福井県
東海
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
関西
大阪府
京都府
滋賀県
奈良県
兵庫県
和歌山県
中国
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
四国
徳島県
香川県
高知県
愛媛県
九州・沖縄
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
日本三名橋
日本三奇橋
日本三古橋
重要文化財
恋愛成就
スリル満点
お気に入りページ
Sumai架け橋
>
橋の形式
>
アーチ橋
アーチ橋
【御幸の橋】愛媛県大洲市河辺町北平 龍馬脱藩への架け橋となった 屋根付き木造太鼓橋
【跡曳水路橋】富山県黒部市宇奈月町音澤 黒部渓谷50mの高所 水力発電所へ送水し続けるアーチ水路橋
【水路閣】京都府京都市左京区南禅寺福地町 縦・横の連続アーチ造形美を誇る 明治築・煉瓦造りのアーチ型水路橋
【 長楽寺 渡月橋】群馬県太田市世良田町 心の形をした蓮池に架かる 擬宝珠の欄干・石造り太鼓橋
【閘門橋】東京都葛飾区西水元-埼玉県三郷市戸ヶ崎 東京都で現存する唯一の煉瓦造アーチ橋
【臥龍橋】山形県寒河江市白岩陣ヶ峰 龍の恩返し伝説を持つ かつて刎橋だったアーチ橋
【天女橋】沖縄県那覇市首里当蔵町1丁目 首里城公園北 1502年建設の現存最古石造アーチ橋
【タウシュベツ川橋梁】北海道河東郡上士幌町 古代ローマを彷彿とさせる造形美 湖底で見え隠れする幻の橋
【長潭橋】山梨県甲府市平瀬町-甲斐市吉沢 名勝・昇仙峡の玄関口 現存最古のコンクリートアーチ橋
【鶴の舞橋】青森県北津軽郡鶴田町廻堰大沢 岩木山を映す津軽富士見湖に架かる日本一の三連太鼓橋
投稿ナビゲーション
←
過去の投稿